2017年06月08日
巨人12連敗
セ・パ交流戦、西武3-0巨人、2回戦、西武2勝、7日、メットライフ)日本生命セ・パ交流戦は7日、各地で6試合が行われ、巨人は西武2回戦(メットライフ)に0-3で敗れて12連敗を喫し、就任1年目の長嶋茂雄終身名誉監督(81)が最下位に終わった1975年の球団ワースト記録を42年ぶりに更新した。打線が6安打と迫力を欠き、先制を許した試合は今季6勝25敗と、45度の優勝を誇る伝統球団の姿はない。球団創設から83年での屈辱に、高橋由伸監督(42)は「現実として全員が受け止めなくてはいけない」と声を絞り出した。
試合直後の一塁ベンチ裏を静寂が包んだ。83年におよぶ球団史で初めて刻んだ12連敗。通路に高橋監督の声が響いた。
「それ(12連敗)は現実なんでね。現実として全員が受け止めなくてはいけない。ただ、あす(8日)からまだまだ試合がある。挽回するチャンスはある。そういった気持ちで頑張るしかない」
疑心暗鬼は重圧となって打線に伝染した。先発の吉川光が四回、メヒアに2ランを被弾。2点を追う六回無死二塁では後続なく無得点。七回一死一、三塁では代打・長野が二ゴロ併殺打に倒れた。指揮官は「こういった(重圧の)中でも結果を残していくのが、プロ野球選手としての仕事」としたが、先制を許した試合は今季6勝25敗と現状を象徴する展開だった。
「振り返ると(戦力的に)2012年がピークだった。(当時から)先を見据えた補強をしてこなかったのが大きい」
球団首脳が漏らした言葉が危機を物語る。打線に並んだ9人中、20代は坂本勇、橋本到、石川の3人。対する西武は6人だ。主力が高齢化し、主軸を担うべき20代後半が伸び悩む。開幕直後は阿部、坂本の好調の陰に隠れたが、若手が定着できない現状は深刻だ。
幹が弱まれば、若葉も育たない。ドラフトで逆指名(自由獲得枠、希望入団枠)が撤廃され、競合を避けてきた。他球団も経営が安定し、巨人の思うがままの補強ができない環境面の変化も影響する。
打開策を何に求めるのか。球団幹部は「コーチをいじるのは最後の手段」と現時点でのコーチ陣入れ替えは否定した。シーズン中の大型トレードは難しく、育成のウエートを増すべき転換期ともいえる。OBの広岡達朗氏が「こういうときだからこそ、基本に忠実であるべし」と指摘するように、プライドを捨てて汗を流すしかない。
借金9となり、首位・広島とは1996年に「メークドラマ」を起こしたときと同じ11・5ゲーム差。試合後、高橋監督は全体ミーティングを開き、ナインに「日々新たに、最善の準備をして、一球一球を大切にしていこう」と語りかけた。
右翼席には「負けは見飽きた」「俺たちを失望させるな」などと記された横断幕が並んだ。球団創設から83年で直面した現実。伝統球団が最大の逆風にさらされている。
試合直後の一塁ベンチ裏を静寂が包んだ。83年におよぶ球団史で初めて刻んだ12連敗。通路に高橋監督の声が響いた。
「それ(12連敗)は現実なんでね。現実として全員が受け止めなくてはいけない。ただ、あす(8日)からまだまだ試合がある。挽回するチャンスはある。そういった気持ちで頑張るしかない」
疑心暗鬼は重圧となって打線に伝染した。先発の吉川光が四回、メヒアに2ランを被弾。2点を追う六回無死二塁では後続なく無得点。七回一死一、三塁では代打・長野が二ゴロ併殺打に倒れた。指揮官は「こういった(重圧の)中でも結果を残していくのが、プロ野球選手としての仕事」としたが、先制を許した試合は今季6勝25敗と現状を象徴する展開だった。
「振り返ると(戦力的に)2012年がピークだった。(当時から)先を見据えた補強をしてこなかったのが大きい」
球団首脳が漏らした言葉が危機を物語る。打線に並んだ9人中、20代は坂本勇、橋本到、石川の3人。対する西武は6人だ。主力が高齢化し、主軸を担うべき20代後半が伸び悩む。開幕直後は阿部、坂本の好調の陰に隠れたが、若手が定着できない現状は深刻だ。
幹が弱まれば、若葉も育たない。ドラフトで逆指名(自由獲得枠、希望入団枠)が撤廃され、競合を避けてきた。他球団も経営が安定し、巨人の思うがままの補強ができない環境面の変化も影響する。
打開策を何に求めるのか。球団幹部は「コーチをいじるのは最後の手段」と現時点でのコーチ陣入れ替えは否定した。シーズン中の大型トレードは難しく、育成のウエートを増すべき転換期ともいえる。OBの広岡達朗氏が「こういうときだからこそ、基本に忠実であるべし」と指摘するように、プライドを捨てて汗を流すしかない。
借金9となり、首位・広島とは1996年に「メークドラマ」を起こしたときと同じ11・5ゲーム差。試合後、高橋監督は全体ミーティングを開き、ナインに「日々新たに、最善の準備をして、一球一球を大切にしていこう」と語りかけた。
右翼席には「負けは見飽きた」「俺たちを失望させるな」などと記された横断幕が並んだ。球団創設から83年で直面した現実。伝統球団が最大の逆風にさらされている。
スポンサーリンク
Posted by みなみ at 11:04